【NEWS】下まぶたの手術
- 下まぶたの手術 -
皆様こんにちは!
2021年もあとわずかですね…
いかがお過ごしでしょうか?
さて今日は美容ではとてもメジャーな手術、下まぶたの脂肪+たるみとりの手術についてです。
下まぶたのたるみ取り・脂肪取り
下瞼のたるみや脂肪は一般的に「くま」と表現されることが多いのですが
その程度により脂肪だけとればいいのか、皮膚のたるみも取らなければならないのか医師が診断致します


こちらの写真は先日の江原院長による手術の際のものです。
下瞼の脂肪は、内側・中央・外側の三つの袋に分かれて入っているのですが、
どの袋からどのくらい脂肪を取るのか、バランスをみて取っていきます。
脂肪も皮膚も、取りすぎ・アンバランス・取り残し、がないよう心がけております。
江原院長は眼科出身で目の手術のスペシャリストです。
お気軽にご相談にお越しください。
江原院長について
医師紹介ページはこちら